2019年

4月

16日

パドル製作4本目

最近立て続けにblogを書いています。

そうです!暇なのです。暇を持て余して木を削ってます。

 

カヌーのパドルを自作して4本目です。

前回とあまり変わらない画像ですが削っている本人はかなりアグレッシブに攻めたデザインにどきどきしています。今回はしなりを重視した厚みと重心その他のバランスを攻めて削ってます。折れてしまっては意味がないですが適度にしなる形状の漕ぎ味を確認したかったので折れるの覚悟でじゃんじゃん削ってます。

 

削りながらいつも思うんですが,元々のネイティブアメリカンの方々は夜な夜なたき火を前にフクロウの鳴き声とか聞きながら削ってんだと思うんですよね。五大湖周辺をカヌーで移動しながらティピーで寝泊まりして魚や木の実を捕って暮らしていたとか想像しながら削っているとなんだか満ち足りた気分になります。たき火のパチパチする音とか想像したりして…

 

そうです!暇なので少しおかしくなってます。すいません元々おかしいです。

 

ブレードの形状は個人的に好きなビーバーテール。グリップは重心をコントロールするためノースウッド。この形状は初挑戦です。実はもう仕上がっていてブレードの塗装の乾燥中です。早く使ってみたいですがクルー(といっても娘1名)が自転車で遠出がしたいようなのでしばらくお預け…

 

あ!そうか暇だから平日に出掛ければいいんだ!

というか仕事しよ。

 

このパドルデザインちゃんとCADで設計してからつくってますのでデータあります。もちろん自分の体に合わせて寸法を割り出しましたが、今なら暇なのでご希望の方は採寸してオーダーでつくりますよ!

 

パドルを削ってみたいとおもったそこのあなた!いい道具ありますよ


2019年

4月

15日

CLC Carpenters pouch/tool bag

皆さんご存知の腰袋です

 

ん!ご存じない?

 

腰にエプロンのように巻き付けて手持ち工具をしまっておきます。これね,作業に最適なんです。

工具箱を一緒にもってうろうろするのが面倒くさいときにほんとに便利です。大工仕事だけでなくガーデニング等の庭仕事の際にも本当に最適ですよ。

 

道具を複数使ってちょこちょこ移動するときには、2〜3個の道具を腰袋にしまってポケットが3つあるので仕舞う場所を決めておけば手探りですっと工具を取り出せます。職人さんはみんな持ってますね。

 

出来る職人さんは周りに道具をほったらかしにしないので使い終わったらすぐ腰袋に仕舞います。まるで体の一部になっている見たいにきれいに仕舞います。腰袋の仕様って仕事の内容で変わってくるので,工事現場に置いてある腰袋だけでだいたいどの職人さんかわかるほどです。

 

今回紹介するCLCの腰袋は基本のカタチです。スウェードの腰袋は使い込めば使い込むほど体に馴染んで使いやすくなります。アメリカではこれの3連結したものを大工さん使ってます。

 

映画『グラントリノ』でイーストウッドが金物屋さんで隣人の男の子に買ってあげるのもこのサイズです。映画ではDeWALTの腰袋ですが入荷出来ませんでした。あれねループの部分に取っ手がついてるんです。あれDeWALTの特許らしいです。あっと今に過ぎるワンシーンですが一瞬であ!DeWALTだって思いましたもんね。

 

いくつか仕入れましたが知り合いに配ってしまったので残りわずかです!良かったらどうぞ。

 


2019年

4月

08日

目黒川お花見カヌー

目黒川を遡上してお花見カヌーを計画して行ってきました

目黒川にエントリーするには海からエントリするしか方法がなくて、河口の天王洲あたりもカヌーの出廷場所がなく運河を通りエントリーするしかありません。

 

出廷場所の京浜運河はうねりもなく、潮の流れもあまり気にするほどでは無く,のんびりパドル出来ました。東京モノレールと首都高羽田線と平行に進みます。天王洲に近づくと桜の花びらもチラチラ流れきて気分も盛り上がってきた所でジェットスキー…

 

観光船も桜の季節は遡上してきます。カヌーの付近はスローで運転してくれ、お互い挨拶ですれ違うので紳士的。やからっぽい奴らは○○だからそのまま通り過ぎます。○○だから仕方がありません。

ジェットスキーも徐行してくれる方もいますが構造上底の泥をかき混ぜて凄いことになります。

 

桜はきれいだし,水面から見ると粉雪のように花びらは川全体に舞っていて,降り積もった花びらでピンク色の水面はとてもきれいです。が、

 

水は掻き混ぜられて汚いし、徐行してくれる船が大半だとはいえ引き波の中でパドルするのは楽しくありません。一度行けばもう十分です。

 

目黒川お花見,カヌーお持ちの方は一度やってもいいじゃないでしょうか

ゆっくり進んで片道3時間 往復17kmの小さな旅です。カヤックなら早いからあっという間かな。

 

運河は開拓したくなりました。広いし、近いし,のんびり浮かぶにはちょうどいいです。それにまたしても見てしまったんです。今度はあいつです。禁断のあれについて今猛烈に研究中です。


2019年

2月

25日

今年もよろしくお願いします

このweb siteも2013年に開設して今年で7年目です。

忙しさにかまけて放置気味ですが…

 

ちゃんとリニューアルしようと思ってますが

重い腰はなかなか上がらず今年もこのままのような気もしますが

思いはいつも新鮮にブログも毎日更新の予定でもうすぐ2月も終わります

 

ただ日々websiteにいらして頂けるお客様ありがとうございます

今後ともひとつご贔屓に

 

有用な情報お伝えできるよう心がけます