2016年
12月
13日
火
先週まで大阪におりました。
遊んでた訳ではありませんよ。仕事です。ですのでほとんど遊んでません。
もうたこ焼きはしばらくいいです。それからお好み焼きも。串揚げもそんなに食べられない事がわかりました。いやホント仕事で行ってますから全然遊べていませんよ。
もうねこれからダイエットしなければいけません。食い倒れの町とはよく行ったものです。
仕事ですから全然遊べてません。
一週間でこんなにおなか周りに脂肪がのるとは思いませんでした。
多分寒くなったからでしょう。
なんてね、しっかり働いてたくさん食べた一週間でした。
今回は自転車を持っていきませんでしたが歩いて回れる範囲をみてまりました。大阪の街も京都同様に碁盤の目になっていて道路も広くて適度な広さがあって、京都より合理的で発展する必然性を持った街だとつくずくおもいました。 街の合理性では東京より優れているんじゃないかと思ったぐらいです。
ということでおおきに大阪
2016年
10月
27日
木
最近おかげさまで忙しくさせて頂いてまして…
更新がままならず…えへ
さて
このところ蔵前に行く機会が多く電車移動だと乗り換えの都合で浅草橋から歩く事がよくあります。
前から気になっていたので報告します。
JR浅草橋駅の骨組みが、かっこいい。
これね多分鉄道のレールなのです。これを曲げてアーチを構成しています。もったいないのは仕上げ!なんともお粗末な加工です。低予算で旧国鉄時代に余っている素材で駅作った感じがします。お茶の水だったかでも見た事ありますが断然浅草橋駅のアーチがかっこいい
このレールを活用する方法として溶かす以外の最高の方法だと思います。特にこの浅草橋駅のアーチはかっこいい。僕の家このアーチで作りたいもの。骨格は本当にかっこいい。シモジマに行く途中によく見てください。
最近流行の黒サビもしくはウインブルドンのとどめ色グリーンで塗装して,オークで腰壁はって駅名モザイクタイルで装飾すればあっと今にロングアイランド辺りの地下鉄地上駅になっちゃうぐらいかっこいいですね。カッッコいいの基準が問題ですが骨格の素質はありすぎる。最高にかっこいいのです。
JRの色のセンスの酷さは頂けないです。新宿駅のコインロッカーでICカードsuicaで使えるコインロッカーがあるみたいですが、至る所に蛍光ピンクで位置も高さもバラバラで『スイカロッカー』のステッカーが貼られていました。果物のスイカ専用のコインロッカーなのかと思ったです。JRの駅のコピーとヴィジュアルのセンス酷すぎる。あと→矢印の使い方→酷すぎ→使いすぎて→よくわからない←わかりやすくしようとしているのはわかる。
2016年
9月
16日
金
個人的に逃げていた事があります。
負けたままにしていた事でもあります。
あきらめていた事でもあります。
それじゃいけないと思っていた事でもあります。
そうルービックキューブ
子供の頃からだいたい30年は逃げています。
つまり30年負けたままです。
30年あきらめて続けていたのです。
オリンピックで勝利に向ってがんばる姿を横目で見つつオリンピックが終わるまでにはなんとかこの30年という時間をおしまいにしてやるとがんばっていましたがパラリンピックに突入です。
パラリンピックが終わるまでには完成しないと思います。
一見できてそうなこの画像2列だけです。
子供が100円ショップで買ってきたルービックキューブから始まり、あまりの動きの悪さからホンモノを家人に買ってきてもらいがんばっていますが…
ある日、試合に負けたアメフトのコーチが取材陣にこういったそうです
「我々は負けた訳ではない。時間が足らなかっただけだ。」
僕にはまだ時間があります
あきらめたら終わりです。
2016年
8月
17日
水
皆様オリンピック見てますか?
alamode的には興味ないね。ナショナリズムを煽るのは好きじゃないとか言いつつ、めちゃくちゃ見てます。力を入れてTVに向かって応援しています。一生懸命何かに向かっている姿は斜めに世界を見ているひねくれた人間もまっすぐにする力があります。
さて本題。
昨日のトラック ケイリン女子のアメリカの選手を見ていて違和感がありました。自転車はFELTのカーボンフレーム。この画像を見て何かがおかしいと感じた方さすがです。
流れる石と書いて流石です。
そう
チェーンリングその他ドライブトレインが逆です。メカニックが間違えた訳じゃないと思い調べますとこれはすごいという事が FELTのWEBサイトに掲載されています。左回りに回るトラック競技では空気抵抗、重心を考えると左側にドライブトレインがある方が良いのだそうです。
何の事?とおっしゃる方。
自転車は右側にチェーンやギアなど力を伝える部分が集中しています。それを逆にしたんです。別にそれがどうした?というなかれ。ネジの方向とかいろいろ不具合があるんです。
つまり
各国のチームは競技のための専用設計の自転車を投入していますがパーツの規格は一緒。今回USAチームは新しい規格を作ったという事です。ロックリングは逆ネジから通常のネジ方向に、ハブはフロント70mmリア95mmという事はハウジングまで新しく削り出したという事だと思うので専用設計でしょう。ハブはPHILが担当。
「常識を疑え」なんてよく安っぽい広告コピーにありますが「常識は壊せ」ですね
これがアメリカの力だと思いました。古代ローマに通じるものがあります。蛮族と戦うことになったローマ人は見方を見分けるために髭を蓄えるのが常識だった戦士に髭を剃るように命じ、現代まで大人の男性は髭を剃るのがデフォルトとなっているという事実。その当時髭を剃った兵士を見た敵は腹を抱えて大笑いしたそうです。
ただこの自転車に僕が乗っても金メダルはおろか、オリンピックいや選考会ですら勝てません。
多分ドーピングしても…無理。
という事で選手に拍手!
2016年
7月
15日
金
京都のお話しはそこら中でさんざんしたのでalamode的に満足しちゃった感じですが
締めくくりとして最後にここでご紹介。
僕の京都を物語るスナップショット。
旅先には必ずと言っていいほど本を鞄の中に忍ばせます。が、必ず読みません。日常と違う環境の中これまでの生活の流れを持ち込みたくないからかもしれません。鞄の底の方に分厚いハードカバー本が入っているのに本屋には寄ります。そしてこの本屋がすばらしかったのでご紹介。雑誌でも紹介した記事を読んだ事があります。どういいかって?自分で行ってみてください。東京にはない感覚です。
旅先で本を読みたくなったらで旅先で買えばいいと再確認。
この近辺は一乗寺というらしいですがラーメン屋さんが多いです。そしてどこももこってり味濃いめ。
京都のソウルフードは濃いのです。京風とか言う味付け嘘です。天下一品ですら東京の味付けより濃い。京都の人の薄味アピール真に受けてました。薄味アピールは京都の人じゃないと思います。
そして僕の自転車このあとずぶ濡れで皮サドルがぐずぐずになりましたが京都の町を走り倒しました。
一緒にNYも旅した旅の友と行っていい存在です。
注目はサドルにビニール袋がかかっている自転車です。なかなか洒落ています。いい感じのお店の軒先で何度か遭遇した見た事もない自転車。ヘッドマークにnatural cycleとあり京都の自転車屋さんのようです。tokyobikeとARROWを足しで2で割ったような自転車。googleで検索すると東京で使いたいというと嫌な顔したそうな逸話と共にお店の場所を調べて雨の中向かうとと休みでした…
そう京都の自転車屋さんも、なぜか休みは水曜日。
きぃつけなはれやー
2016年
7月
04日
月
所用で京都にいっておりました。
日帰りつもりでしたが研修もかねて1泊4日!
時間を有効に使うため日帰りのバスツアー予定のまま1泊追加したのでこの日程に…
この梅雨の時期に自転車をもっていっての輪行です。バスだと乗り継ぎや移動の面倒臭さがなくて便利です。生まれもってのノウテンキですのでカッパすらもたず出発進行。到着するとそれはもう雅な雨でした。山に囲まれた稜線に日本画のような雨。京都画壇と呼ばれる人たちが生まれる訳がよくわかります。
コンビニでカッパを買って長岡京から平城京までの行程も文化の違いが面白いです。
坂のない京都と言いますが以外とあるよ。碁盤の目というけど整ってもいないし…長い歴史にしがらみがこんがらがってるんでしょう。それから道の名前もすべて統一してないし標識もあったりなかったりで不明確かなり迷います。NYのようにストリートとアベニューと縦横の名称を分けてるのでわかりやすいですが京都は「〜通り」がほとんどどっちが縦で横か初めての人はわかりません。京都の人は初めて来る人を馬鹿にしているのでしょう。そういう土壌はひしひしと感じました。
自転車で縦方向は北大路通から九条通まで、横方向は東大路通から西大路通まで雨の隙間をぬって途中気になるお寺やら神社やらを走り回りなかなか楽しい時間を過ごしました。それから自転車をもって京都に行かれる方に注意事項をひとつ、京都の道を仕切っているのはバスです。バスをなめてると痛い目にあいます。格子状の道の都市計画だと以外と縦よりもジグザグなルートでないと無駄に歩くはめになります。なのでジグザグに走るバスが交通機関のボスになる訳です。タクシーは申し訳なさそうにしてます。
NYはタクシーが道を仕切ってます。東京はタクシーが道を仕切っているようで仕切っていない感じでしょうか。じゃあ誰ってここじゃ書けません…わかるでしょ。
という事で次回も京都のお話しだよ!
2016年
6月
09日
木
ノルウェーではガソリンエンジンの車両販売を2025年までに廃止するかもというニュースを見て考えてしまいました。僕はエンジンで動く車大好きです。
ただ今まである車をのっちゃだめというもでは無いのでまだいいかな
それやったら怒りますよ。まじで。
いずれ電気自動車になるんでしょう。しょうがない。どうせfOckTOYOTAあたりが根回しするんでしょう。需要が無くなればガソリンも高くなって乗るのもおっくうになるのかなあと思っていました。歴史にのこる名車たちも乗れなくなってしまうのかとあきらめておりました。
が !? 昨日もしかしてガソリンが余っちゃうのではないかと思ったんです。だって石油製品プラスチックは無くならないでしょうし、飛行機はケロシン、貨物船は重油は使うでしょう。道路のアスファルトだって石油でしょ。ナイロンだって必要でしょう。原油から精製時にガソリンが出来るはずなんです。捨てる事はしないでしょうから余るんじゃないかと思った次第。
誰か詳しい人いたら教えてほしいです。
2016年
6月
08日
水
マガジンハウスの雑誌ポパイが40周年でおまけに創刊号をつけるらしい…
まじで買う
ヤフオクでも創刊号10,000円ぐらいが相場で手が出なくて代官山TUTAYAのカフェにバックナンバー揃ってるから寝れない夜はそれ目当てで何度も夜中にでかけました。カッコつけて嘘つきました。寝れない夜はございません。何もしていなくても毎日5分で眠れます。
ヘビーデューティーの本のヤスヒコさんも確か記事書いてたはず。
創刊号をツタヤで読みながらあと15年早く生まれてあの時代の空気を吸いたかったとすら思ったのです。
まじでありがとうございます。ポパイ編集部。
まじで楽しみ
40周年号も西海岸特集らしい。
木下孝浩編集長は「若い読者に、40年前の『POPEYE』を読んでもらいたくて、創刊号を付録にしました。インターネットも携帯電話もなかった時代、好奇心と情熱だけで作った一冊。今の編集者の教科書のような存在です」とのこと 参照元
その昔JクルーのWEBサイトにアップされていた動画
このかっこいい人誰だ?と思っていたらポパイを生まれ変わらせた人とわかりすげーと思った次第。
撮影はScott SchumanとGarance Doré
2016年
6月
07日
火
ここ何年か首に出来たできものをずーっとさわるクセがあって、
ニキビのあとの凹みに脂肪がたまってしこりのようになっていて、小さなタネが首の皮膚に埋められているような感じでほんとに四六時中さわっていました。
いい加減に取ってもらおうと近所の新しく出来た皮膚科へ
粉瘤というものらしいですが手術でないと取れないらしく仕方なく手術するはめに…
手術して数時間麻酔もきれてだんだんと痛くなってきました。
費用もニキビの親玉みたいなものに15,000円
うーん高い気がするけど自分じゃ出来ないのでしょうがない
ちなみに画像は気持ちが悪いのでうちの娘の「かいぞくのたね」の絵でもご覧ください。
なぜ海賊なのかという疑問はこの際おいておいてなぜもっと明るい色を使わなかったのか
親としてもっと優しくした方が良いのかと悩んだ一枚の絵です。
カラスも気になるところです。
少しコミカルで気に入ってます。
2016年
6月
06日
月
子供と自転車でちひろ美術館へ行きました。
自転車でのんびり1時間半の行程です。ここは絵本の図書室があり子供の保育室がありで小さなお子さんいらっしゃる方おすすめです。
世代がわかると思いますが国語の教科書の表紙がいわさきちひろさんです
今回は企画展目当てです。
しれーっと展示を見ていましたが佐々木マキさんは男性でした。てっきり女性かと、ここ20年思ってました。大橋さんの銅版の実物展示あり、それから和田誠さんの千駄ヶ谷の地図、水丸さんの鉛筆画と見せ方も普通に見せかけて洒落ています。
僕は千駄ヶ谷の地図をすぐにわかりましたが誰もわからず皆さんスルーでしたね。村上春樹さんがやっていたジャズ喫茶の位置が書かれていたり、東京の地下鉄をNYのメトロ地図のように書いていたりとチビと話していると前を歩いていた人が話が聞こえたのかしれーっと引き返してました。
僕が佐々木マキさんをあたかも男性だと知っている風に説明文を読んでいたかのように。
そして今しれーっと誤解していた時間が20年もあった事に驚愕している事わかられないように。
さらに画像を取り忘れてしれっとwikiから画像転載しているように。
てへ
おすすめです。ぜひどうぞ
2016年
5月
26日
木
打ち合わせの帰り道に代々木上原の古本屋さんで手に入れました。
豆本と呼ばれるジャンルの本ですね。豆本コレクターがいるぐらいですが僕は興味がありませんです。
じゃあなんで買ったかと申しますと僕の中でファッションの神様もとい仏さま石津謙介氏が記した「男の服飾劇場」という内容なんです。ちなみにイラストレーションは穂積和夫氏。表紙は豆本シリーズ通して柳原良平氏。いわゆるサントリーからの寿屋でサンアドという日本のクリエイションの流れ。トリスから居酒屋兆治で日本三文オペラです。
本の内容は僕の駄文じゃ伝えられない。いいっ。ほんと良い。
企画内容、構成ををそのまま現代版でポパイ一冊出来るぐらいすばらしい。全然色あせていません。石津謙介さんが昭和41年の男性の風俗を演劇仕立てに当時のステレオタイプ別に登場人物を風刺して服飾にまつわる様々な事をiphoneより小さな本の中に収めた珠玉の一冊です。
僕が好きな一節
”女の下着など男に取っては、「脱がせる」とき以外およそ関係ないシロモノだから、その種類と最も的確な脱がせ方さえ心得ておけば十分ことたりる。”
このあとさらに現代に日本が忘れた艶っぽいお話しがあるんですがそれは皆さんヤフオクあたりで探してください。豆本でなくて洋酒天国というPR誌も読んでみたくなりました。
2016年
5月
13日
金
昔読んだ木工職人の本で著者のお父さんから教えられた荷造りの極意
「荷物は解きやすいように固くしっかり結ぶんだ」
届いた荷物を解く時のことを考えてあるときなど、この極意を思い出します。そして自分が商品を梱包する際にあの荷物確か解く事より壊れない事優先で荷造りしたかもと反省したりします。
昨日木材を材木屋さんから買ってきてその荷造りにPPテープとバックルが使われていました。
これしっかりがっちり結ばれるんですが、ほどけないのでカッターナイフで切らなければなりません。
でもよく見るとループがあります。ん!?
試しに引っ張ってみるとシュルと外れました。
なんと言う事でしょう。
解きやすいように固くしっかり結んであるではないですか!
解く僕の事を考えて思いやってしてくれたんだと思います。
alamodeも気をつけようと思いました。
ただ発送については配達業者の荷物の取り扱いの荒さを考量しておかなければなりません。お客様でこの梱包めんどくさいと思ったら配送の際問題があって対策した梱包方法であるとお考えください。荷物によってはラップに包まれているものがありますがお手数おかけいたしますがカッターをご使用してください。
この結び方も知らない人がテープだけでもったら荷物の落下につながりますしね。
解きやすくしっかり固くを心がけます。
2016年
5月
10日
火
本日ケンタッキーで何を食べるかではなく、何本食べるか悩んでいたところ、気を利かせて店員さんが骨無しチキンもありますとレコメンドしてくれました。丁重にお断りいたしましたが…
俺は骨無しケンタッキーを食うほど軟弱じゃなーいっ。ローック!!
と思いましたです。
仕事を忘れて記事を読み込みましたのでご紹介>>富士祭電子瓦版
このかたスマッシュの代表の日高さん
知り合いでもなんでもないですがフジロックについてお話ししています。1997年の台風直撃で2日目中止になった話など読んでいて面白い内容です。レッチリやレイジなどのリアルなタイムラインのお話などガタガタ震えながらレッチリを待った事を思い出しました。中止になったあとの事など盛りだくさんです。読んでみてください。
ロックし続けなければと思った次第です。さてと仕事します。
2016年
5月
06日
金
気づいたらGWです。この間まで寒い寒い言ってたのに…もうすぐ梅雨です。
子供と一緒に小金井公園の中にある江戸東京たてもの園に行ってきました。
ここは僕が好きな博物館です。
日本の建築を移築してあって市井の建築を後世に残そうという意思がしっかり見えるのです。
その中でも前川國男大先生の自邸が最高にかっこいいのです。
1942年に建設したというから太平洋戦争前…多くの優れた職人の手が垣間見えます。
今回は北側の梁を支える丸柱に感心。この継ぎ手の通し方が気になります。
多分物資不足の中、通し柱にする長い材がなかったのか工夫して継いだのだと思いますが継ぎ方がモダン。アントニーレーモンドさんの流れが見えます。WEBサイトには切り妻屋根の和風と説明がありますが和風ではなくモダンだと思います。
皆さんリビングに入る扉に感心すると思いますが僕は個室の扉の軽く強い建具もすごいと思います。物資不足を知恵を絞って解決し作られた事がよくわかります。戦前からラーチの合板があった事に感心したりしてます。
屋根もかっこいいし、庭の配置もかっこいいのです。
日本で一番かっこいい住宅だと思っています。
杉並区が管理する公園で旧NHKのグラウンドなのですが、朽ち果てそうなクラブハウスが前川国男さんです。かっこいいのですが老朽化しているので2階は使えないようです。とてももったいないのです。
2016年
4月
19日
火
春真っ盛りですね。自転車でのお出かけが楽しくなってきました。
ヤフオクでベスパばっかり探しています。そうこの時期はオートバイも楽しい季節。
そんな折、自転車でお米を買う時困る!カゴをつけろ!との家人の要望を黙殺ならぬ黙聴をしてました。がそろそろつけなければとかなり重い腰を上げて作成。パイプで出来たポーターラックは予想以上のお値段。ならば自作と思いましたがパイプの溶接がネックになって実際に自作しようとすると材料費と工賃考えれば買った方が安いのです。
しかし、あきらめの悪さは人一倍のalamodeです。
アルミのアングルとフラットバーで骨組みを作り試作で1x4のSPF材でつくってみました。これが製作途中はフラットバーがグニャグニャで失敗のニオイがぷんぷんしてましたが、経験と技術にカンと幸運に裏付けられたalamodeのスキルで見事成功。
近所を試運転荷物を積んでもぐらつかないのでご機嫌です。
フランスで新聞配達ポーターが実際に新聞をの載せて走る運搬車レースがあったそうです。その際に新聞を平積みにするための広めのフラットなラックです。レース用にオーダーしたフレームを写真集で見た事あります。
そのポーターラックが近年アメリカの自転車ムーブメントにのって日本にも到着。少し流行ってます。
マウンテンバイク黎明期よりパーツを生み出してきたポールというメーカーで昔ビール箱にぴったり入るラックがあって,それの韻を踏んで日本の缶ビール箱のサイズで製作してみました。
実際にお米を買って運んでみると、少し小さいので瓶ビールケースの寸法まで広げてみようと思います。ともあれ大成功。いる方改良版を製作いたします。ご連絡ください!!
2016年
4月
18日
月
今年も誰も主催者のいない自転車の祭典 関戸橋 開催しておりました。
事前情報でプロは関戸橋には出店しない取り決めがなされているとの噂を聞いておりました。
ちなみにプロは京王閣にて開催のフリーマーケットに出店するようです
先週末なんと同時開催。自転車でポタリングしながらはしごするにはちょうどいい距離でした。
内容はどうなんだって?
個人的にはどちらも楽しかったですね。自転車を楽しむ方法はひとつじゃないです。
関戸橋のメンツは若干若くマウンテンパーツもちらほら戻って来ましたね。
京王閣はランドナー及び付随するクラシックパーツなら圧倒的な物量です。
掘り出し物は関戸橋でしょう。ペガサス5000円でしたよ…京王閣の皆さん。
ヤフオクに出てこないようなパーツなら京王閣ですよ…関戸橋の皆さん。
鳥のさえずり聞きながらサンドイッチとビールでランドネするなら関戸橋最高です…京王閣の皆さん
バンクを見ながらホッピーとモツ煮なら京王閣完璧です…関戸橋の皆さん
alamode general storeはどちらも応援します。
自転車にまつわる事はみんな好きです。
でもテニスラケットみたいなカーボンフレームには興味がわかないんです。なぜでしょう。
2016年
4月
13日
水
ついにやりましたね。まじですごい。
海にあるはしけ船の上に先端に宇宙ステーションの補給品を届けた帰りにちゃんと着陸。
映像を見る限りかなり外洋の荒れた水面のように見えます。船も着陸後にかなりピッチングしています。溶接されたマストならまだしもさっきまで宇宙に向かっていたロケットがそれでも倒れません。
ということはこの船にすごい仕掛けがあるに違いありません。
なんでイーサンが海上着陸にこだわったのか?詳しくはこちら
ようはスピードを優先させるミッションの場合地上着陸の時よりスピードが出過ぎるという事らしいです。同じロケットを再利用できるのでしょうか。
この出来事はあと30年もすればテレビのリモコンのように当たり前の技術になるのでしょう。
あ!もしかして皆さんリモコン生まれたときからありました?
僕は弟とのチャンネル争いの時ダイアルのところを抜いて弟に変えさせないようにしてました。
あー宇宙に行って帰って来れるこの時代になんて低レベル何でしょう。
2016年
3月
23日
水
今日移動中にカーラジオをTV同様ザッピングしてたらインターFMからRIZEのJESSEが出演してました。ソロ活動でbonzというバンド組んでると聞きました。
僕彼ら好きです。吉祥寺のライブハウスでCherの息子が出てるって噂になってたころから聞いてます。
僕より若いけどいいのです。今日さらにいいねと思ったこと聞いたので皆さんお裾分け。
「謝って済むことならやっちゃえ。で、怒られてたら謝れ!」
なんでこんな単純なことわかんかったんだろう。とすら思いました.彼もインタースクールの先輩から聞いたそうです。世の中難しく考えすぎなんだなと思った次第。
みんなもやっちゃえ!
2016年
2月
27日
土
臭覚が無くなるという華々しい花粉症の鮮烈デビューから4年。春先のティッシュの需要がけたたましくあがるので大量に買い込みました。ここで気をつけなければいけない事があります。
ティッシュを値段で選んではいけません。
なぜなら
中の枚数が違うからです。業界は通常ティッシュ1枚と思っている枚数はティッシュは2枚で1組という捉え方をします。ですのでこれ10円安いからと枚数表示を見ると30枚つまり15組少なかったりします。300枚150組と裏に記載してあれば通常の人の捉え方だと150枚しか入っていない事になります。
紙業メーカーごとに枚数が絶妙に違うのです。これは「紙おむつの罠」でもあります。安いものを買っても結局枚数が少ないので結局すぐ無くなるけど、花粉症で消費量が増えたのかなとだまされているのです。おむつは枚数が少ないので何となく計算しやすいですがティッシュは絶妙に隠しています。公正取引法的なもので記載をしなければいけないのでしょう。底にに必ず記載があるのでちゃんと一枚(業界的には1組)あたりの単価から安いものを購入しましょう。
紙メーカーの罠にはお気をつけください。
おむつは通常枚数に今だけ2枚追加!とか書いて計算しづらくするあの手この手の罠かあります。ちなみ箱じゃなくてビニールに入ったティッシュが最近出回ってきました。これは枚数単価が圧倒的に安いのです。箱の分が安いのかなと思われます。
が!今気づきました。
安いと思って大量に買った西友のヤツ、安心と信頼のスコッティより寸法が小さい!
またしてもだまされた!
一番高いスコッティが一番お得だったりするのです…
2016年
2月
25日
木
3日ぐらい前のニュースでスティーブ・ジョブスさんの80年代に不動産を管理していた人物がいらなくなったものを貰ってそれをオークションに出したそうな。実物はかなり使い込んでいるので貰った人も使っていたのかな…
驚いたのは世界のセイコーじゃないでしょうか
ちなみにクウォーツです。スウォッチみたいなもの。が!なんと落札価格は480万円!
多分日本で数万円です。
探せばあるかなとヤフオクで探しましたが無し。それならばとセイコーマニアHPのページにも手がかり無し。ここでたいていの人はあきらめるでしょう。知恵袋に書き込んで待つぐらいでしょうか。品番わかってますから。
甘いな!
セイコーは輸出仕様を作っているので国内流通にないものがあるのじゃ!ということでebayです。
ebayの大海原を行けども行けども見つからずここ数日探しておりましたよ。結果は見つかりません…
よく見るとベゼルを引きちぎったような形状にも見えダイバーズウォッチを探してみたりしましたが、見つからずこれはかなりの難事件。捜索に数日を要しました。ebayのイタリアで八角形の同じシリーズを発見。ケースもラグの形状もほぼ一緒。しかし丸いケースのものはございません。過去にヤフオクで同じものが出品していたこともわかったので日本でも販売していたということもわかりました。
ここまではわかったのですが手に入らず…
実は…今のうちに買い占めて高値で売ろうなんでよからぬこと考えたのです。
いけません。悪いことをは神様が見てます。
なのでセイコーさんぜひスティーブ・ジョブス モデルを復刻してください。
2016年
2月
17日
水
タワーレコードの創業者ラス・ソロモンさんへのインタビュー記事>こちら
最後の質問しびれたね。
「これだけは真実だ。音楽は無くならない。誰もが楽しめる娯楽だ。私たちの人生と文化にとって重要な要素であることに間違いはない。音楽に触れる方法は、これからも変わっていくだろうが、そこに音楽は響き続ける。もっと深く掘るべきだ。」一部抜粋
日本では未だ健在のタワーレコードですがアメリカではとっくにアップルに叩きのめされてます。
ブックオフで108円で買ったプライマルスクリームを聞きながら思いましたです。
僕たちの人生と文化に音楽は響き続ける
もっと深く掘り続けなくては
2016年
2月
08日
月
ずっと気になっていた本でしたがやっと読みました。
みんながお薦めするだけあって確かに良い。読んでいる途中ある種の興奮を味わいました。この一週間持ち歩いて何度も読み返していたぐらいです。
ただ、ひとつひっかることがございます。
本の中に競争と独占について書かれているのですが、平等という概念が抜けていると思ったからです。競争はよくないこととして書かれています。理由もよくわかります。ただ元々のアメリカの理念からはかけ離れていると思います。抑圧されたヨーロッパ社会から新世界を作ったアメリカの理念には平等という理念があったはずです。
結局はアメリカも、この先ヨーロッパのように階級が生まれるということです。トランプしかり。
賛成する人がほとんどいない、大切な真実はなんだろう?
これが著者のピーター ティールさんが必ず聞く採用試験の質問だそうです。
僕ならこう答える
法もインターネットも平等な社会であるはずだか、実は違う。
この本はテクノロジーの本というより社会学の本に近いのではないか、
マックス ウエーバーについての本を読んだ時のような興奮を個人的には味わいました。
2016年
1月
26日
火
九州中国地方は大雪で大変だと思います。もうすぐ解けるので気長にお待ちください。
alamodeでも雪の降っている地域のお客様大勢いますが、多分ですが、もちろん推測ですよ
すげー喜んでるんじゃないでしょうか…
僕は信じています。
alamodeでお買い上げいただくお客様は、そうこの動画に出てくる人たちのように、
好奇心の固まり、すばらしい想像力と妄想力、そして妄想を形にする実行力をもっているはずです。
この動画を見てニコニコしちゃうあなた方はトリックスターです。
世の中を面白く過ごしましょう
やりすぎると怒られるので気をつけてください。
2016年
1月
23日
土
久しぶりの気まぐれセール開催します
日頃の感謝を込めてといいますか、お客様から嬉しいお便りが届いたり、ガソリンが安くなったり、我が家のポンコツがリッター8.4km/lだったりといいことが続いたので幸せのお裾分けです。
我が家のW123は1982年登録ですのでかぞえで34歳のご高齢ですがすごいでしょ。1リットルで8.4km走るんですよ。我が家の車自慢してい場合ではなかったですね。自慢じゃないか
Rabbermaid / Broom Lobby Pro ラバーメイド/ほうき
通常価格 ¥2,900 のところ 今ならなんと ¥2,000
いかがでしょうか
あわせてラバーメイドのちりとりと一緒に使うと生活がより上等になること間違いありません。
コストコの店員さんも営業中は広い店内をこのロビープロのセットを使って掃除していますね。
実際に使っていると子供の食べこぼしなど椅子やテーブルの脚をよけてゴミだけを集めたいときになるほど良くできていると感心する形状なんです。ブラシのコシは最初頼りないかなと思うぐらいしなやかですが以外としっかり適度な柔らかさです。名前の通り世界中のロビーで鍛え上げられてますから性能は申し分ありません。
この機会にぜひどうぞ
2016年
1月
20日
水
ついに3Dプリンターで懐中時計が作られました。
懐中というには少し大きいですがトゥールビヨンです。つまり振り子時計の要に固定していなくても逆さかにしてもあっちこっちの方向に傾いても影響しないということです。
ちなみにこのトゥールビヨンの3Dデータは公開しているらしいのでダウンロードすれば同じものができるそう。このデータを共有し完全なコピーが共有できるという特性が3D技術のすごいところ。
火星に人類が到着すると同時に3Dプリンターを運べばデータの転送だけでモノが送れることになります。今はまだ精度の問題があるでしょうが火星に人類が住みだす頃にはすごい3Dプリンターができてることでしょう。
食べ物だって作れるようになるかもね。
データで転送すると地球と同じものが火星でも作れるんだからすごいことだよね。
もちろん銃とか武器も作れるからそのうち火星でも戦争がおこるんでしょう…残念ながら
まあ人類が火星に大量移住のフェーズに至ってからの遠い話だけどね
そのあと地球人対火星人で戦争したりして…
まあ笑い話であってほしいもんです。
ピース!!
2016年
1月
19日
火
もし生まれ変わることができたら僕はスペースX社に入りたい。
入るだけの頭ないけどね…
あと少しでイーロンマスクさん考える打ち上げロケットの海洋着地ができそうですね
いつも打ち上げロケットの失敗ばかり取り上げられているファルコン9ですが頭にのせている人工衛星の打ち上げは成功させていて着地が失敗しているだけなのに失敗ばかり報道されます。
日本含め従来の打ち上げロケットも使い捨てなんですよね。
ロケットの再利用できるかはまだはかりませんが本気で人類が火星に行く準備をしている最中としたらまだ序章に過ぎないということです。イーロンマスクさんが生きている間にできるかな
フォードさんのようになることは確か。
テスラは自動運転システムの市販できて、あとトラックとか作るだけじゃない。
2016年
1月
08日
金
昨年末から年始にかけてあっと言う間に過ぎてしまいました
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします
昨年お世話になった方
これからお付き合いいただく方
皆様がalamode general storeで少し楽しく上等な生活ができるようがんばりたいと思います
2016年は少しチャレンジの年だと思っています
楽しみであり、不安もありですが、さらに一歩踏み出したい思います
ひとつ隅から隅までずずぅいとお願いもうします。